右リアドアに出来たキズありのとても深いへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日の写真付きでのデントリペアのご紹介は、スズキ・スイフトのリアドアに出来たキズありのとても深いへこみの修理です。

スイフト右リアドアのへこみ、修理前の写真

右リアドアに出来たキズありのとても深いへこみ

物が落ちてきて当たってしまったそうです。ドアのプレスラインより上の部分なのでツールアクセスが心配でしたが、試してみるとガラスの隙間から届きました。

深いへこみなのでキレイに直すのは難しいですとお話ししましたが、ツールが届いたのでそのままお預かりしてリペアする事になりました。

スイフト右リアドアのへこみ、修理後の写真

無事デントリペア出来ました(^^)/

2時間くらいの予定でお預かりしましたが、結局3時間ちょっとかかってしまいました。塗装面も少し荒れてしまいましたが、へこみは何とか気にならない状態に出来たかなと思います。

オーナー様にも、ここまで直っていたら満足ですと言っていただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ルーフサイドの深いへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・N WGNの左ルーフサイドに出来たキズありの深いへこみの修理です。

N WGNルーフサイドのへこみ、修理前の写真

左ルーフサイドに出来たキズありの深いへこみ

先日お見積もりの相談に来ていただいて、本日デントリペアとなりました。へこみ部は当たった物が後ろ側から前にかけて擦ってへこみがあるところで止まった感じです。

擦ったところはキズがありますし、へこみの部分にもキズがあります。コンパウンドで磨いてみて、キズは少し分かりにくくなりました。

N WGNルーフサイドのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

室内からツールアクセス出来ないか探ってみましたがダメでした。と言う訳で表から引っ張って直す方法(プーリング)でリペアしました。

少しひずみが残りますが、へこみは目立たない状態に出来たと思います。オーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

リアクォーターに出来たへこみとリアドアの横スジのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ダイハツ・エッセのリアクォーターとリアドア下方に出来たへこみの修理です。

エッセリアクォーターとリアドアのへこみ、修理前の写真

リアクォーターとリアドアのへこみ

お電話で問い合わせをいただいて、本日ご来店いただきました。拝見すると、テールレンズの近くにちょっと深めのへこみとリアドア下方に出来た横スジ状のへこみでした。

クォーターのへこみはテールレンズを外してのリペア、ツールがうまく届いてキレイにリペア出来ました。

エッセリアクォーターとリアドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

ドアのへこみは、トリムを外してのリペア。へこみは補強の骨の中でした。が、それが幸いして作業性は意外と良かったです。

どちらのへこみもキレイにリペア出来て、初デントリペアだというオーナー様に大変喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

助手席ドアプレスライン部のへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ニッサン・エルグランドの助手席ドアプレスライン部に出来たへこみの修理です。

エルグランド助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアプレスライン部のへこみ

お電話で問い合わせをいただいて、本日デントリペアとなりました。ドアパンチをされてしまった様で、打点部分にはキズがあります。

プレスライン部のへこみですが、あまり深いへこみになってないのが幸いです。ガラスの隙間からアクセス出来て、無事キレイにデントリペア出来ました。

エルグランド助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

オーナー様は初めてのデントリペアだったそうで、へこみが分からなくなって良かった!と喜んでいただけました。板金塗装修理よりデントリペアの方が良いですねと仰ってました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

リアドアに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、スバル・レイバックのリアドアに出来た小さめのへこみの修理です。

レイバック右リアドアのへこみ、修理前の写真

右リアドアに出来たへこみ

ドアハンドルの下に打撃店にキズがある小さめのへこみです。ガラスの隙間からツールアクセスが出来ましたので、リペアはすんなりと出来ました。

何かとんがった物が当たった様な感じで、打撃店部分はちょっと深めになってます。キズ部分を外さないように押して、へこみは分からないレベルに出来ました。

レイバック右リアドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

オーナー様は「デントリペア」を経験されていて、今回も万足していただけました。喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ホンダ・オデッセイです。