ルーフサイドとフロントフェンダーとリアドアに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ワーゲン・ビートルのルーフサイド、トヨタ・プリウスのフロントフェンダー、ホンダ・シビックタイプRのリアドアに出来たへこみの修理です。

ビートルルーフサイドのへこみ、修理前の写真

ルーフサイドに出来たへこみ

先ずはワーゲン・ビートル、今回で4度目のご依頼です。いつもいつもお声かけいただいてありがとうございます。

左のルーフサイドに出来たへこみ、原因はわかりません。ここはデントリペアツールが入っていかないところなので、表から引っ張る方法でのリペアです。

ビートルルーフサイドのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

引っ張りどころを間違えないように・・・上手いこと出てきてくれて、キレイにデントリペアできました。

今回もオーナー様には喜んでいただけました、お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はトヨタ・プリウス、何やら倒れてしまってフェンダーに当たって凹んでしまったそうです。

プリウスフロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

フロントフェンダーに出来た擦った深いへこみ

よく見るとどちらのへこみも打点部分にはキズがあります。結構な勢いで当たったのだと思います。

大きいほうは斜めのスジへこみ、小さいほうは横向きのスジへこみ、打点部分は結構深いので違和感が残らないように・・・

プリウスフロントフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

慎重にへこみの底をゆっくり押して、何とかどちらのへこみも違和感なく仕上げられました。

こちらもオーナー様にはすご~いと喜んでいただけました。お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

最後にホンダ・シビックタイプRのリアドアに出来たへこみです。買い物して帰ってきたらへこみが出来ていたそうです。

シビックリアドアに出来たへこみ、修理前の写真

リアドアに出来たへこみ

凹ませて黙って居なくなるなんてひどいですが、わりとよく聞く話です。買い物用のカートでもぶつけたんでしょうか?

下の小さなへこみはキズがあってかなり深く凹んでしまってます。ドアの淵に近いのでツールアクセスが心配です。

シビックリアドアに出来たへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

上側のへこみはわりと短時間でリペア出来ましたが、下の深いへこみは打点部分を出すのに難儀しました。

何とかへこみを目立たない状態に出来ました、オーナー様には満足していただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

助手席ドアに出来たへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・プリウスの助手席ドアに出来たへこみの修理です。ドアパンチを貰って、上から下まで結構凹んでしまってます。

プリウス助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアに強烈なドアパンチを貰いました・・・

先日お電話で問い合わせをいただいてお見積もりに来ていただいて、その後ご検討の結果デントリペアでの修理となりました。

28日の夕方から本日29日夕方までお預かりして、じっくり時間をかけてのデントリペアです。

下の方のへこみは内張を外しての作業です。真ん中のへこみは骨にかかっていて深い横ずりのへこみで、ひずみが残らないように慎重にリペアしました。

プリウス助手席ドアのへこみ、修理後の写真

全部のへこみを無事デントリペア出来ました。(^-^)

上のへこみは局面部分でこちらもひずみを取るのに難儀しましたが、何とか無事デントリペア出来ました。

オーナー様は初めてのデントリペアと言う事で、最初は結構不安があったと思いますが、仕上がりを見て、静かに「すごいですね」って言ってました。

喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

ドアのへこみとボンネットのへこみをデントリペア

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ドアのへこみとボンネットのへこみの修理です。

先ずはBMW・325iのオーナー様、県をまたいで遠方からご来店いただきました。2017年9月以来2度目のご依頼です。

325i右リアドアのへこみ、修理前の写真

左リアドアのプレスラインより上のへこみ

前回デントリペアでキレイに直ったので、今回もデントリペアで修理をしたいと言う事でご依頼を頂きました。

325i右リアドアのへこみ、修理後の写真

キレイに仕上がりました。(^-^)

今回は左リアドアのプレスライン部より上の部分に小さめのへこみ、何かカバンの角が当たった様なへこみです。

デントリペア後のオーナー様との写真

今回もキレイに直してくれて満足です、ありがとうございました。

幸いガラスの隙間からデントリペアツールアクセスが出来たので、お待ちいただいている間の短時間でキレイに仕上がりました。

オーナー様には喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はトヨタ・プリウスのオーナー様、朝一番でご来店いただいてお見積もりをしてそのままお預かりと言う事になりました。

プリウス助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアのへこみ

助手席ドアのアウターハンドルの下に結構大き目のへこみ、隣の車のドアが当たった様なへこみです。

プリウス助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

オーナー様がご来店前にドアの内張を外してきてくださいました。ドアハンドル近くだったので、いろいろ部品が取り付けられているかと思ったけど、ちょうどへこみの所は空いてました。

プレスラインに違和感が出ないように、またへこみ周り全体的に違和感が出ないようにデントリペアしました。

デントリペア後のオーナー様との写真

キレイに直してくれてありがとうございました。

結構時間がかかりましたが、オーナー様には満足していただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

最後にホンダ・エリシオンのオーナー様、ボンネットに大きめのへこみです。数年前から凹んだままなんだそうです。

エリシオンボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネットに出来たへこみ

その理由の一つが、へこみが大きいのでデントリペアでは修理は出来ないと以前言われたことがあり、ずっとダメなんだと思っていたそうです。

エリシオンボンネットのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

それが本日縁あって当店にご相談をいただきましてへこみを拝見した結果、デントリペア出来るへこみだったので修理することになりました。

ボンネット裏の骨に凹み半分が掛かっていましたが、デントリペアツールのアクセスには支障なく無事デントリペア出来ました。

デントリペア後のオーナー様との写真

デントリペアではダメと思っていたけど、キレイに直してくれて本当に嬉しです。ありがとうございました。

オーナ様には満足していただけて何よりです、ダメと思っていたデントリペアで喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

ドアのへこみとリアフェンダーのへこみ!

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、フロントドアのへこみとリアフェンダーのへこみ修理です。

先ずはホンダ・フリードのオーナー様、昨日お見積りに来られて本日リペアとなりました。

フリード助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアに出来たへこみ

助手席ドアのアウターハンドルの後方に出来たへこみ、何が当たったのか?縦にスジの痕が付いてました。

フリード助手席ドアのへこみ、修理後の写真

キレイにデントリペア出来ました(^.^)

ガラスの隙間から辛うじてデントリペアツールのアクセスが出来ました。

デントリペア後のオーナー様との写真

初めてのデントリペアでしたけど、こんなにキレイに治って満足です!!

違和感なく仕上がって、オーナー様には喜んでいただけました。初めてのデントリペアという事でしたが、満足していただけて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

お次はトヨタ・プリウスのオーナー様。先日お電話でお問い合せいただいて、本日ご来店いただきました。

プリウスリアフェンダーのへこみ、修理前の写真

リアフェンダー部にいつの間にかへこみが・・・

こちらのオーナー様もデントリペアは初!車関係のお仕事をされているご家族の方からデントリペアを教えてもらい、ご自宅からわりと近かった当店へご相談いただきました。

リアフェンダー部に出来たへこみで、斜めにスジ状のへこみと其の前に小さな丸いへこみ、何時出来たのか全く分からないそうです。

プリウスリアフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事キレイに直りました(^.^)

まだ新車で納車されて間もないと言う事で、相当落ち込んでおられました。

室内側からデントリペアツールをアクセスさせて、こちらも無事キレイにリペア出来ました。

デントリペア後のオーナー様との写真

落ち込んでいたけど、こんなにキレイに直って大大大満足です(^.^)(^.^)(^.^)

メチャクチャ嬉しい!と、オーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

ドアのへこみとタンクのへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ドアのへこみが2つとタンクのへこみの修理です。

スイフト助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアにドアパンチ!!

先ずは2度目のご依頼となりました、スズキ・スイフトのオーナー様、前回はN Oneのリペアでしたが、今回はスイフトの助手席ドアのへこみです。

何処かでドアパンチされてしまったと言う事でご連絡をいただいて、本日リペアです。

スイフト助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイに完成しました(^.^)

助手席ドアの上方(プレスライン付近)に縦長のへこみです。塗装にはダメージが無かったのが幸いです。

デントリペア後のオーナー様との写真

今回もキレイに直してくれて、すっきりしました(^.^)

作業性が良く短時間で完了しました。オーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

お次はスズキ・SV650のタンク左側面後方に出来たへこみです。片道3時間もかけて県外からお越しいただきました。ありがとうございます。

SV650タンクのへこみ、修理前の写真

タンク左側面にできたへこみ・・・

へこみの位置が遠くデントリペアツールが届くかどうかのところでしたが、何とか届きました。

SV650タンクのへこみ、修理後の写真

キレイに治りました(^.^)

オーナー様は以前車でのデントリペアを経験しておりました。ちょっと深めのへこみでしたが、無事デントリペア出来ました。

デントリペア後のオーナー様との写真

いや~遠くから来た甲斐があったよ(^.^)

オーナー様は、時間を掛けて来た甲斐があった!と喜んでおりました。一所懸命デントリペアした甲斐がありました。遠い所ご依頼ありがとうございました。

お次はトヨタ・プリウスのオーナー様、こちらのオーナ様も以前デントリペアでの修理を経験されてました。

プリウス助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアに強烈はドアパンチ!!

いつの間にか助手席ドアにドアパンチを貰ってしまい、かなり大きく凹んでしまってます。

プリウス助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイに完成!!

幸いガラスの隙間からアクセス出来たので、無事キレイにリペアすることが出来ました。

デントリペア後のオーナー様との写真

お願いして本当に良かった(^.^)

オーナー様には大変喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、トヨタ・ハイラックスとベンツ・GLA45です。