フロントフェンダー上面ボンネットよりに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ニッサン・エクストレイルのフロントフェンダー上面に出来たへこみの修理です。

エクストレイルフロントフェンダー上面のへこみ、修理前の写真

フロントフェンダー上面のへこみ

お電話で問い合わせをいただいて、本日ご来店いただきました。拝見すると、フェンダー上面のプレスライン部ボンネット寄りにへこみがありました。

何故凹んでしまったのかは不明です。上からの落下物が当たったというのが考えやすいです。

数年前にガラスリペアをした事がありましたが、当店を覚えていてくれたことに感謝です。

エクストレイルフロントフェンダー上面のへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

へこみの場所へはボンネットを開けてエンジンルーム側からツールアクセスすることが出来ました。

ボンネットを開けた状態で作業をするので、ちょっと見にくかったですが何とかリペア出来ました。オーナー様には喜んでいただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

リアクォーターに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日写真付きでご紹介できるデントリペアは、トヨタ・ハイエースのリアクォーターガラスの下に出来たへこみの修理です。

ハイエースリアクォーターのへこみ、修理前の写真

リアクォーターガラス下のプレスライン部のへこみ

先日来店でのご相談でした。右のリアクォーターガラス下のプレスライン部に、ドアパンチをやられてしまって凹んでしまったそうです。

ガラスの下なので出来るかどうかとの事でしたが、ツールが入りさえすればデントリペア出来るへこみだと思いますとお伝えしました。

荷室に道具を積むような仕様になっていて、その場ではツールアクセスの確認が出来ませんでしたが、本日クォーターのトリムを外した状態で来ていただけました。

ハイエースリアクォーターのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

アクセスは出来そうなのでそのままお預かりしてリペアする事になりました。当たった相手の塗装なのか白いものが付いていたので磨いたら落ちました。

へこみは裏から押す事が出来たので、無事デントリペア出来ました。きれいに直ってオーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

フロントフェンダーとドアプレスラインに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日写真付きでご紹介できるデントリペアは、トヨタ・ヴェルファイアのフロントフェンダーに出来たへこみと、マツダ・プレマシーのドアプレスライン部に出来たへこみの修理です。

ヴェルファイア右フロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

右フロントフェンダーに出来たへこみ

先ずはトヨタ・ヴェルファイア、お電話でフロントフェンダーにへこみが出来てしまったと問い合わせをいただいて、本日ご来店いただきました。

拝見すると、右のフェンダーアーチの直ぐ上の所に柔らかな感じのへこみがありました。リペアについてのご説明をしてそのままお預かりしました。

ヴェルファイア右フロントフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

フェンダー内の樹脂カバーを捲ってツールアクセスさせてのデントリペアです。作業性も良く無事デントリペア出来ました。

初めてのデントリペアだそうで、満足していただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

お次はマツダ・プレマシーの助手席ドアと右リアドアのプレスライン部に出来たへこみです。

プレマシードアプレスライン部のへこみ、修理前の写真

助手席ドアと右リアドアプレスライン部に出来たへこみ

助手席ドアのへこみは、プレスライン部の頂点を擦った感じの横に伸びたへこみです。

ガラスの隙間からツールアクセス出来て、無事デントリペア出来ました。

リアドアのプレスライン部のへこみも、ガラスの隙間からツールアクセス出来ました。どちらのへこみも、プレスラインの頂点が出たので違和感なく仕上がりました。

プレマシードアプレスライン部のへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

購入時からあったというへこみ、最初は気にしないまま乗っていようと思ったけどやっぱり気になるので調べて「デントリペア」にたどり着いたそうです。

初めての「デントリペア」で喜んでいただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

助手席ドアプレスライン部のへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ニッサン・エルグランドの助手席ドアプレスライン部に出来たへこみの修理です。

エルグランド助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアプレスライン部のへこみ

お電話で問い合わせをいただいて、本日デントリペアとなりました。ドアパンチをされてしまった様で、打点部分にはキズがあります。

プレスライン部のへこみですが、あまり深いへこみになってないのが幸いです。ガラスの隙間からアクセス出来て、無事キレイにデントリペア出来ました。

エルグランド助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

オーナー様は初めてのデントリペアだったそうで、へこみが分からなくなって良かった!と喜んでいただけました。板金塗装修理よりデントリペアの方が良いですねと仰ってました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

リアドアプレスライン部に出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・クラウンのリアドアプレスライン部に出来たへこみの修理です。

クラウンリアドアのへこみ、修理前の写真

リアドアプレスライン部に出来たへこみ

お電話で問い合わせをいただいて、ご来店いただきました。拝見してみると、リアドアの上部に2本あるプレスラインの下側のライン部に出来たへこみです。

いつ出来たのかは分からず、原因も分かりません。へこみ自体はあまり大きいものではなかったのが幸いしてます。

クラウンリアドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

ガラスの隙間からツールアクセスしてみて、ぎりぎりツールが届きました。あと1cm後ろだったら届いていなかったです。

作業性が良く、無事デントリペア出来ました。今回へこみが出来てしまっていろいろ調べていてデントリペアという修理方法を知ったというオーナー様。

初めてのデントリペアで満足していただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。