こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。
今日のデントリペアのご紹介は、フロントフェンダーに出来た小さいけど深いへこみの修理です。
先日メールで問い合わせをいただいて、深いのでデントリペアは厳しいかもしれませんとお伝えしておりました。
少しでも今より状態が良くなるのならリペアしてもらいたいという事でリペアする事にしましたが、芯の部分は出し切ることが出来ませんでした。クリア部分にも少しひび割れが出来てしまいました、残念な結果でしたが本日の精一杯でした。
こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。
今日のデントリペアのご紹介は、フロントフェンダーに出来た小さいけど深いへこみの修理です。
先日メールで問い合わせをいただいて、深いのでデントリペアは厳しいかもしれませんとお伝えしておりました。
少しでも今より状態が良くなるのならリペアしてもらいたいという事でリペアする事にしましたが、芯の部分は出し切ることが出来ませんでした。クリア部分にも少しひび割れが出来てしまいました、残念な結果でしたが本日の精一杯でした。
こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。
今日のデントリペアのご紹介は、ダイハツ・コペンの助手席ドアに出来た小さなへこみ2つの修理です。
ドア上部のプレスラインより上の部分にへこみはあります。どちらのへこみも補強の骨の裏にあって、ガラスの隙間からはリペア作業が出来ませんでした。
と言う訳で、ドアのトリムを外しました。骨の中に入っていく薄いツールでのリペア作業、少し無理やりなところがあるので他に影響が出ないように!
下側のへこみは割と素直にリペア出来ましたが、上のへこみはキズがあるうえにツールコントロールが素直に出来ずでしたが、何とかリペア出来ました。
へこみが分からなくなったと、オーナー様には満足していただけました。「デントリペア」の事は知っていたそうですが修理するのは初めてだそうで、初デントリペアで満足していただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。
こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。
今日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・ヴェゼルの助手席ドアに出来た小さいけどキズがあるへこみの修理です。
何か先が鋭いものが当たったようなへこみで、衝撃点部分には塗装面にキズがありました。
車の色が濃い色なのでキズが白っぽく見えています。昨日の雪で今日はどうなるかと思いましたが、道路はほぼ影響なく来店いただけました。
ドアガラスを下げて隙間を作ってデントリペアツールをアクセスさせます。へこみの近くに補強の骨がありましたが、無事キレイにデントリペア出来ました。
オーナー様は「デントリペア」の事は知っていたそうでしたが今まで修理をする機会がなく今回初めての「デントリペア」でした。
キズ部分は磨いてかなり目立たなくなりました。初「デントリペア」で満足していただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。
こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。
今日のデントリペアのご紹介は、スズキ・ジムニーの運転席ドアに出来たへこみとフィアット・アバルト595の助手席ドアにできたへこみの修理です。今日はオートバイのタンクのへこみの相談がありましたが、工具が届かず残念ながらデントリペアできませんでした。
先ずはスズキ・ジムニーの運転席ドアに出来たへこみ、先日見積りに来て本日ご来店いただきました。
ドア後方にドアパンチなのか?小さいのからちょっと大きめのまで3か所凹んでしまっています。
1ヵ所は小さいけど深いへこみで他はやんわりとした感じのへこみです。ガラスの隙間からツールアクセスさせてのデントリペアです。
ひずみを取るのに結構大変でしたが、何とか目立たない状態にデントリペアできました。オーナー様には喜んでいただけました。
ご依頼ありがとうございました。
お次はフィアット・アバルト595の助手席ドアに出来た小さいけど深いへこみが2つです。
先日お電話で問い合わせをいただいて、実際にお車を拝見したいとお伝えしたところ本日ご来店いただけました。
ドアを開けた際に風にあおられたか何かで外のあった障害物に結構な勢いで当たってしまったようです。
打点部分は塗装面にダメージがあります。下のへこみのほうがダメージが大きいです。ドアの折り返しぼ部分には縦にスジ状の出っ張りが出来ています。
打点部分のダメージはそのまま残ってしまいますとお伝えしまして、まあ今よりましになるのならとデントリペアする事になりました。
打点部分のダメージは残りましたが、へこみは目立たない状態に出来たと思います。オーナー様にはキレイになった!と喜んでいただけました。
お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。
こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。
今日のデントリペアのご紹介は、ミニクーパーSのボンネットに出来た小さなへこみの修理です。
初夏に降ったひょうが運悪く当たってしまったそうですが、へこみは小さく数も少なく不幸中の幸いかなと勝手に思ってます。
3年ほど前に一度デントリペアをした事があり、今回2度目のご依頼です。また思い出していただいて感謝です!!
ボンネット内側のカバーを外して無事デントリペアツールが届きましたので、キレイにデントリペアする事が出来ました。
オーナー様には喜んでいただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。