ボンネットとリアゲートに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、スズキ・Keiのボンネットとリアゲートに出来たへこみの修理です。

Keiボンネットとリアゲートのへこみ、修理前の写真

ボンネットとリアゲートに出来たへこみ

先日お見積もりに来て本日デントリペアとなりました。ボンネットはかぎ型のへこみ、リアゲートは小さいけど深いへこみです。

先ずボンネット、一部骨に掛かっていました。L型をしているのでその形に添ってへこみの底を押し上げます。

よく見ると、裏から押した痕のような痕跡があります。無事キレイにデントリペア出来ました。

Keiボンネットとリアゲートのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

リアゲートはかなり深いので、打点部分が出来る限り残らないようにと慎重に押しました。

こちらも思いのほかキレイに仕上げることが出来ました。オーナー様には喜んでいただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

アルミボンネットに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ベンツ・AMG CLA45Sのボンネットに出来た深めのへこみの修理です。

CLA45Sボンネットのへこみ、修理前の写真

アルミボンネットに出来たへこみ

お電話で問い合わせをいただいて、お見積もりに来ていただきました。お話を伺ったら、ゴルフボールが当たってしまったそうです。ボールが擦った痕があり深めです。

ゴルフボールが当たってしまったというへこみを、過去に何度かデントリペアした事がありますが、キレイに直せた事が無かったのでその旨お伝えしました。

それでも現状より良くなるのならという事でデントリペアする事になりました。アルミボンネットは裏がふさがれていてアクセス出来る隙間が少ない事も多々あります。

CLA45Sボンネットのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

ボンネット裏のカバーを外してみると、丸い穴が開いている所があり今回はそこからアクセス出来ました。

違和感が出ないようにとゆっくりリペアしました。今回は今までよりキレイにリペアする事が出来ました。

オーナー様は、お願いしてよかった!と喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

ボンネットに出来てしまったへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日写真付きでご紹介のデントリペアは、スバル・レヴォーグのボンネット左後方に出来たへこみの修理です。

レヴォーグボンネットのへこみ、修理前の写真

アルミボンネットに出来てしまったへこみ

お電話で問い合わせをいただいて、本日デントリペアとなりました。ボールが当たってしまったそうで、あまり深いへこみではなかったです。

このお車のボンネットはアルミ製です。アルミは鉄に比べて直り難い印象があります。ボンネットのカバーを外してのリペアです。

レヴォーグボンネットのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

補強の骨にはかかってましたが、ツールアクセスは問題ない場所でした。アルミ製でしたが、思っていたより素直にへこみが直ってくれました。

初めての「デントリペア」だったそうで、初で喜んでいただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

ボンネットに出来たキズありのスジ状のへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日写真付きでのデントリペアのご紹介は、スズキ・エスクードのボンネットに出来たキズありのスジ状のへこみの修理です。

エスクードボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネットに出来たキズありのスジ状のへこみ

お電話で問い合わせをいただいて、見積もりに来ていただき本日デントリペアとなりました。

何故このようなキズありのへこみが出来てしまったかという原因ははっきりしていません。キズ部分は先にタッチペンでの補修済みです。

ボンネット裏のカバーを外してのリペアです。少し骨に掛かっていましたが無事デントリペア出来ました。

エスクードボンネットのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

板金塗装工場で聞いたらボンネット全面塗装になると言われて、それはちょっと?と思い「デントリペア」という修理方法を見つけて今回のリペアに至りました。

初めての「デントリペア」で喜んでいただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

ボンネットの前側に出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、アウディ・A4のボンネット前側に出来たキズがある小さなへこみの修理です。

A4ボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネット前側に出来たキズがある小さなへこみ

走行中に出来たへこみなのか?原因は分かりませんが、ちょっと尖ったような物が当たった感じです。

ボディのコーティングをしてもらおうと、市内のコーティング店(スパーク9)さんに行ったところ、ボンネットのへこみを直してからにしましょうと、当店を紹介されてのご来店だったそうです。ご紹介ありがとうございます。

拝見してみて、先端に近い所だったのでツールアクセスが可能かどうかを確かめました。内側のカバーを外してみましたが、残念ながら3重構造で骨の間に硬いシーラーが付いていてアクセスできませんでした。

A4ボンネットのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

が、前側のウェザーストリップの所に小さな穴があり、幸いなことにそこからアクセス出来ました。

穴を使わせてもらう許可をいただいてのリペアでした。打点部分に少しだけですが塗装面にダメージがあり、その痕は残ります。

へこみはキレイに分からなくなって、オーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。