ルーフサイドとフロントドアとリアドアのへこみのデントリペア

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ルーフサイドのへこみとフロントドアのへこみとリアドアのへこみ修理です。

C-HRルーフサイドのへこみ、修理前の写真

ルーフサイドに出来てしまったへこみ・・・

先ずは所沢市内よりトヨタ・C-HRのオーナー様、右側のルーフサイドに複数のへこみが出来てしまい、ご相談をいただきました。

お預かり時間の関係で複数あった内の4ヶ所だけ、気になるへこみのデントリペアをしました。

C-HRルーフサイドのへこみ、修理後の写真

無事へこみが治りました!!

後ろ側は大き目のへこみで、前側の2ヶ所は3cm位のへこみです。

表に樹脂を貼り付けて引っ張って直す方法でのデントリペア、4ヶ所ともキレイにリペア出来ました。

デントリペア後にご満悦のオーナー様の写真

キレイに直してくれてありがとう!!

オーナー様には喜んでいただくことが出来ました、お役に立てて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

お次は所沢市内よりホンダ・フリードのオーナー様、先日風の強い日に駐車場で当てられてしまったようです。

フリード助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアに強烈なドアパンチ

かなり強く当たったドアパンチ、プレスライン部にもへこみが出来てしまってます。

板金塗装修理も考えたけど、塗装のダメージがほとんどなかったので調べた結果、「デントリペア」という修理方法を発見!ご相談をいただきました。

フリード助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事プレスラインも復活!

初めてのデントリペアでの修理体験だったので、どこまで直るのか?想像もできない状態でしたが、キレイに治って大満足していただけました。

オリジナルの塗装を守れて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

最後に杉並区よりマセラティのオーナー様、今回で4回目のご依頼です。毎度お声かけくださりありがとうございます。

マセラティリアドアのへこみ、修理前の写真

リアドアのへこみ

今回はリアドアの後方に出来た小さなへこみです。

ドアの縁ぎりぎりの場所でしたが、デントリペアツールが届き無事へこみを治すことが出来ました。

マセラティリアドアのへこみ、修理後の写真

治って良かった!

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。今日の3台にもドアミラーのコーティングを施工しました。修理に来ていただいた方には無料で行っています。

ドアのへこみとタンクのへこみのデントリペア!!

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、オートバイのタンクのへこみとドアのへこみのデントリペアです。

VTRタンクのへこみ、修理前の写真

タンクに出来てしまったへこみ

先ずは入間市よりホンダ・VTR1000Fのオーナー様です。先日お見積りに来て、本日リペアとなりました。

VTRタンクのへこみ、修理後の写真

無事治りました!!

フューエルタンクの左後方と左側面と上面のへこみです。オートバイのタンクの場合、給油口からしかデントリペアツールを入れることが出来ず、そこからツールが届く範囲でのデントリペアをしています。

タンク後方のへこみですが、タンクのエア抜のパイプが通っていてうまい具合にへこみに力が伝えられず、ちょっと手こずりましたが何とかリペア出来ました。

VTRタンクのへこみ、修理前後の写真

こちらのへこみも無事治りました!

側面と上面のへこみは作業性は良かったですが、側面の深い方のへこみは塗装にひびが入ってしまいました。

デントリペア後に喜ぶVTRのオーナー様の写真

へこみが全部治って良かった!!(^.^)

リペアする前に、ひびが入るかもしれない事を伝えて了承をいただいてはいますが、残念ですがへこみが治って喜んでいただけました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次は東京都内よりワーゲン・ゴルフのオーナー様。

運転席のドアに出来てしまったへこみ、ちょっとしたキズがありました。

ゴルフ運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアに出来たへこみ

ディーラーで修理見積りをしたら、結構高額になったのでもう少し費用を抑えられる修理は無いかと探して、縁あって当店にご相談いただきました。

へこみは骨の裏側でしたが、デントリペアツールが素直に届いたので短時間で解決できました。

ゴルフ運転席ドアのへこみ、修理後の写真

キレイに直りました(^.^)

初のデントリペアでしたが、短時間で完了したうえにディーラーでのお見積りより費用を押さえられて、かつキレイに直ってオーナー様にはよろこんでいただけました。

ご依頼ありがとうございました。

お次はさいたま市より、レクサスNXのオーナー様。

レクサス・NX助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアにドアパンチ!!

助手席のドアにドアパンチされてしまい、キズを伴なったへこみが出来てしまいました。

レクサス・NX助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事完了!!

暫くは放っておいたんだけど、やっぱりへこみが気になって仕方ないのでご相談をいただきました。

このくらいのへこみで鈑金修理は嫌だったので、デントリペアに挑戦。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

デントリペアでキレイに直って良かった!

キズは残るけどへこみは全然分からなくなって、デントリペアで修理して良かった!と喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

最後に立川市よりホンダ・フリードのオーナー様です。

フリード運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアにいつの間にか・・・

今回2度目のご依頼でした。前回はリアクォータのへこみ修理でしたが、今回は運転席ドアのへこみです。

フリード運転席ドアのへこみ、修理後の写真

へこみが無くなりました!

いつ出来たのか全く分からず、うっすらのへこみですけど運転席ドアだけに乗る度に目について嫌なのでまたご依頼をいただきました。

デントリペア後にご満悦のオーナー様の写真

キレイに直してくれてありがとう!

お出かけ先からの帰りに寄っていただいて、お待ちいただいている間にデントリペア完了しました。

今回も満足していただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。