左Cピラー部にへこみが出来てしまいました・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・ヴェゼルのCピラー部に出来たへこみの修理です。

ヴェゼル左Cピラーのへこみ、修理前の写真

Cピラーに出来てしまったうっすらとしたへこみ

まだまだ下ろしたての新車、ピカピカのボディにへこみが出来てしまいました。

昨日お見積りをして、本日リペアとなりました。場所的にデントリペアツールが入るかどうかの所、クォーターのトリムを外してみてアクセス場所を探りました。

ヴェゼル左Cピラーのへこみ、修理後の写真

無事へこみは無くなりました!!

2重構造になっている場所ではありましたが、幸いツールを入れられる穴があり、裏から押すことが出来ました。

へこみ自体はうっすらとしたへこみでしたが、緩やかなひずみがなかなか取り去ることが出来ず難儀しました。

3時間弱お預かりして、無事リペアすることが出来ました。オーナー様には喜んでもらうことが出来ました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

また気持ちよく洗車が出来ます!!

これでまた気持ちよく洗車ができる!と、お役に立てて何よりです。ご依頼ありがとうございました。

ボンネットのへこみのデントリペア

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ボンネットのへこみの修理です。

先ずは鶴ヶ島市よりBMWミニのオーナー様です。先月にお見積りに来ていただいて、本日のリペアとなりました。

BMWミニボンネットの凸とへこみ、修理前の写真

何故かボンネットに凸凹が・・・

ボンネットの中央付近に原因不明のへこみや出っ張りが複数ありました。なぜこうなってしまったのかは、オーナー様も全く分からずの状況です。

ボンネット裏側のカバーを外してのリペア作業ですが、出っ張ってしまっている所は骨の裏で、硬いシーラーが入っている所でした。そうではない所の出っ張りも少しありましたが。

BMWミニボンネットの凸とへこみ、修理後の写真

キレイに直りました!

凹んでしまっている所は裏に骨は無い場所でした。やっぱりなぜこうなったのかは不思議です。

ポンチング&裏から押し出しで、キレイな曲面のボンネットが復活しました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様

お願いして良かったよ!

デントリペアの事は知っていたけど、実際にリペアするのは初めて!仕上がりには大満足していただけました。

お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

お次は東久留米市よりホンダ・ヴェゼルのオーナー様です。こちらの方も今月の頭にお見積りにいらして本日のリペアとなりました。

ヴェゼルボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネットにへこみが・・・

強風の日に何かものが飛んで来た?のか、ボンネットに2ヶ所擦りキズを伴なったへこみです。

1つは小さめですが、もう1つは深さもあるちょっと大きめのへこみです。

ボンネット裏のカバーを外してみると、小さい方は骨の裏で大きい方は骨の境目付近のへこみでした。

ヴェゼルボンネットのへこみ、修理後の写真

わ~~~!

どちらも作業性は特に悪いこともなく、デントリペアツールもすんなりアクセス出来たので、キレイにリペアすることが出来ました。

ディーラーさんでは10万円超えのお見積りだったそうですが、費用も大分押さえることが出来たので、デントリペアでの修理で正解だったともいます。

デントリペア後に喜ぶオーナー様

デントリペアで良かった~!

こちらのオーナー様もデントリペアの事は知っていたけど実際に修理するのは初めてで、仕上がりには大満足していただけました。

お役に立てて良かったです!ご依頼ありがとうございました。