ルーフサイドに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・ヴェゼルのルーフサイドに出来たへこみの修理です。

ヴェゼルルーフサイドのへこみ、修理前の写真

ルーフサイドに出来たへこみ

先日お問い合わせをいただいて、本日ご来店いただきました。6~7年前に最初にデントリペアをしてから3度目のご依頼でした。覚えていていただいて感謝です。

今回はお車が替わってホンダ・ヴェゼルです。ルーフサイドに出来たへこみです。どうやら洗車の際にうっかり手をついてしまったという事でした。

この部分は最近よく凹んでしまいます、お車をキレイにされている方に多くある現象です。洗車の回数が多いのでうっかりの確率も高くなるんでしょうか、本当に気を付けてください。

ヴェゼルルーフサイドのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

写真は左ルーフサイドの後方と中央付近です、デントリペアツールで裏から押す事が出来ないので、表から引っ張って直す方法(プーリング)です。

無事目立たない状態にすることが出来て、オーナー様には大変喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、シトロエン・C5Xです。

ひょう害車とリアゲートの深いへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ルノー・メガーヌRSのひょう害によるへこみと、ホンダ・オデッセイのリアゲートに出来た深いへこみの修理です。

メガーヌひょうによるへこみ、修理前の写真

ひょう害です。

先ずはルノー・メガーヌRS、昨年の6月頃に降ったひょうに遭遇してしまい、へこみが出来てしまいました。

へこみ自体は小さなものばかりです、先週の土曜日にお預かりして一週間、本日無事納まりました。ご依頼ありがとうございました。

お次はホンダ・オデッセイ、リアゲートのナンバー下の左側にへこみ、買い物カートが当たったかな?と仰ってましたが、結構深いへこみです。

オデッセイリアゲートのへこみ、修理前の写真

リアゲートに出来た深いへこみ

リアゲートのトリムを外してのデントリペアです。骨が入り組んでいる場所でしたが、かろうじてツールが通隙間があり、作業性は良かったです。

オデッセイリアゲートのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

深い打点の所を外さないように慎重に押しました。何とかへこみは分からない状態に出来ました。

オーナー様には喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

リアステップ部に出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ポルシェ・カイエンのリアステップ部に出来たへこみの修理です。

カイエンリアステップ部のへこみ、修理前の写真

リアステップ部に出来たへこみ

今年の4月に一度、フロントのステップ部に出来たへこみを「デントリペア」してます。今回リアにもあることに気づいてしまって、ご相談をいただきました。

斜めにスジ状にへこんでいる感じです。キズ防止のテープが貼ってありましたが、それは剥がして「デントリペア」する事になりました。

仮にテープを貼ったまま修理をして、ある程度目立たなくなるよりも剥がしてしっかりと修理をして欲しいとの事でした。

カイエンリアステップ部のへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

引っ張る・叩く、引っ張る・叩くを繰り返して、何とか目立たない状態に出来ました。写真ではわかりにくくすみません。

オーナー様には満足していただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

リアゲートとリアドアとルーフに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、リアゲートのへこみとリアドアのへこみとルーフのへこみの修理です。

先ずはミツビシ・アウトランダーのリアゲート、左側に横方向のスジ状のへこみです。結構深いへこみです。

アウトランダーリアゲートのへこみ、修理前の写真

リアゲートに出来た深いスジ状のへこみ

何が当たって出来たへこみなんでしょうか?何かで擦ったのか、それとも曲がった細い物が当たったのか?

先日お見積もりに来て、本日ご来店いただきました。朝お預かりしてお昼まで、スジが残らないように、違和感がなるべく出ないようにリペアしました。

アウトランダーリアゲートのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

パネルの左縁の所に凸が出来ていました、これは落とし切れなかったもののへこみは分からない状態に出来ました。満足していただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はニッサン・ムラーノのリアドアのタイヤアーチ部分に出来た小さなへこみが2つです。

前のお車から何度もご依頼をいただいて感謝です。このお車になってからは今回で2度目です。

ムラーノリアドアのへこみ、修理前の写真

リアドアに出来た小さなへこみ2つ

ドアのへこみなのでガラスの隙間からのリペア作業ですが、補強の骨にかかっていてツール選びでいろんな物を出してきましたが、無事に届くツールがありました。

横向きに入ってる骨と縦向きに入っている骨が交差しているところで、本当にツールを入れにくかったです。

ムラーノリアドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

それでもへこみが小さかったので対応できました。もしかしたら骨があったから小さなへこみで済んだのかも知れません。

兎に角きれいに直って良かったです、今回も満足していただけました。ご依頼ありがとうございました。

お次はルーフに出来たへこみ、こちらはルーフのみの写真でございます。

波なみしているルーフパネルの凸の部分に出来たへこみです。一度お見積もりに来ていただいてます。

ルーフのへこみ、修理前の写真

ルーフに出来たへこみ

その時にルーフのリペアについていろいろとオーナー様とお話をして、一旦は様子を見る事になったのですが、やっぱり気になるのでリペアして欲しいという事になりました。

表から引っ張る方法でのリペアです。塗装が剥がれるリスクがありますが、了解をいただいての作業です。

ルーフのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

無事塗装が剥がれることなく、キレイにリペア出来ました。喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアはBMWです。

ルーフサイドのへこみ(リペア痕)

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・ラヴ4のルーフサイドに出来たへこみの修理です。

ラヴ4ルーフサイドのへこみ、修理前の写真

ルーフサイドに出来たへこみ

ルーフサイド2か所ですが、1つはリペア痕でした。かなり複雑な状態になってしまってます。

リペア痕部分については、どれだけ平らな状態に修復出来るかがミソです。表面の荒れが残ってしまいましたが、へこみとしては分からない状態に出来たと思います。

ラヴ4ルーフサイドのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

もう1つのへこみもきれいに直りました。喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

もう一件オートバイのタンクに出来たへこみのデントリペアもご依頼いただいたのですが、私の力及ばずでした。残念です。