助手席ドアと左スライドドアの深いへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、入間市よりヴェルファイアーのオーナー様です。

ヴェルファイアー助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席下部の深いへこみ

運悪く倒れてきた自転車が当たってしまったというへこみ、助手席ドア下部と左スライドドア下部に深いへこみが出来てしまいました。

ヴェルファイアー助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイに直りました(^.^)

板金塗装修理はしたくないと思い、いろいろ調べていて「デントリペア」にたどり着き、当店にご相談いただきました。

ヴェルファイアー左スライドドア下部のへこみ、修理前後の写真

左スライドドア下部のへこみ

昨日の夕方、仕事帰りにお越しいただいて代車を使って貰ってお預かりでした。どちらも深いへこみだったので、大体の仕上がり予想をお話してからのデントリペア。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

本当にデントリペアをお願いして良かった(^.^)(^.^)

慌てずじっくりリペアすることで、どちらも無事キレイにリペア出来ました。オーナー様には、お願いして良かった~~と喜んでいただけました。

一緒にドアミラーのコーティングも施工しました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

スライドドアに擦った横長のへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

3月はたくさんのへこみ修理(デントリペア)のご相談・ご依頼をいただきありがとうございました。4月もたくさんの方に笑顔になっていただけるように、精一杯デントリペア&ガラスリペアをしていきます!

エリシオンスライドドアのへこみ、修理前の写真

スライドドア上部の擦ったへこみ

さて本日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・エリシオンのオーナー様、先日お見積りに来て本日リペアとなりました。

スライドドアの上部、ガラスモールのすぐ下の所に横に擦った長いへこみです。

エリシオンスライドドアのへこみ、修理後の写真

無事へこみ修理できました(^.^)

補強があって袋状になっているので、内張りを外してからのデントリペア作業です。骨のすき間に薄いデントリペアツールをすべり込ませてにのリペア。

擦ったへこみで結構難儀しましたが何とかへこみは気にならない状態に仕上げられました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

キレイに直って良かったよ!!(^.^)

オーナー様にも喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

フロントドアとスライドドアに横ずりのへこみ・・・

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、東京都内よりトヨタ・エスティマのオーナー様です。

今回で3度目のご依頼となりました。右側面に、横に擦ったへこみです。

エスティマ右スライドドアのへこみ、修理前の写真

スライドドアに出来たへこみ・・・

こちらはスライドドアにできたへこみ、15cmほどの横向きのへこみです。

ガラスを下げてすき間を作り、そこからデントリペアツールをアクセスさせてのリペアでした。

エスティマ右スライドドアのへこみ、修理後の写真

無事へこみ修理完了!!

幸い作業性が良く無事リペア出来ました。

こちらはフロントドアに出来たスジ状のへこみ、30cmほどありました。

エスティマ右フロントドアのへこみ、修理前の写真

フロントドアのスジ状のへこみ・・・

こちらもガラスの隙間からツールをサクセスさせてリペア出来ました。

エスティマ右フロントドアのへこみ、修理後の写真

スジへこみが消えてなくなりました!!

キレイに直って、オーナー様には大変喜んでいただけました。お役に立てて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

スライドドアのへこみとボンネットのへこみ他!!

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

ヴェルファイアースライドドアのへこみ、修理前の写真

スライドドア前側にドアパンチ!!

今日のデントりぺアのご紹介は、山梨県よりお越しいただきましたトヨタ・ヴェルファイアーのオーナー様と、武蔵村山市よりスズキ・セルボのオーナー様です。

先ずはヴェルファイアー、左のスライドドアにドアパンチを貰ってしまって、ドア前方が凹んでしまいました。

ヴェルファイアースライドドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイに直りました。

スジが付くほど強く当たったへこみです。ドア前側にデントリペアツールを入れられる穴があり、そこからアクセスしてリペアしました。

デントリペア後に喜ぶオーナー様の写真

山梨から来てお願いして良かったです!!(^.^)

へこみはすっかりキレイに直りました。オーナー様にはとても喜んでいただけて良かったです!遠方よりご来店ありがとうございました!

お次はセルボ、ボンネットの前側とAピラーに大き目のへこみ、おそらく屋根から雪が落ちてきて凹んでしまった・・・

セルボボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネットのプレスライン部のへこみ

ボンネットは良いですが、Aピラーは表から引っ張って直すので、塗装の剥がれとか微調整が聞かない可能性とか、了解をいただいてからのリペア作業です。

セルボボンネットのへこみ、修理後の写真

治って良かった!!

ボンネットはプラスラインが潰れてしまってますが、近くにツールを入れられる穴があったので比較的作業はやりやすくキレイに直りました。

セルボAピラーのへこみ、修理前後の写真

塗装が剥がれてしまった・・・

Aピラー部は、了解をいただいていたとはいえ、一部塗装が剥がれてしまいました。塗装の状態によっては、今回の様に剥がれてしまうというリスクがあります。

へこみは何とか気にならないレベルにリペア出来たと思います。

デントリペア後にご満悦のオーナー様の写真

へこみが治って良かったです!!(^.^)

オーナー様にも満足していただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

スライドドアに出来た小さなへこみ、ドアパンチかな?

こんにちは、へこみ修理のデントリペア専門店・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、新座市よりステップワゴンのオーナー様です。

左側のスライドドアに小さなへこみが出来てしまいました。ドアパンチなのか?

ステップワゴンスライドドアのへこみ、修理前の写真

スライドドアに小さなへこみ

「デントリペア」という修理方法がある事は知っていたけど、実際に修理をするのは初めて。

ネットで検索して縁あって当店にお越しいただきました。

ステップワゴンスライドドアのへこみ、修理後の写真

キレイなボディ復活です!!

小さいへこみですが、横に擦った様な感じのへこみです。ガラスを下げることで無事デントリペア出来ました。

初めてのデントリペアで、満足していただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。