リアゲートに15cm超えのプレスラインが潰れたへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

早くも花粉が飛び始めてるんでしょうか?花粉症の人にとっては嫌な季節がやってきますね、どうにかなりませんかね花粉・・・

ステップワゴンリアゲートのへこみ、修理前の写真!

強烈なへこみです・・・

さて本日のデントリペアのご紹介は、リアゲートのプレスラインが潰れた15cm超えの大きなへこみ修理です。和光市からのご来店感謝です!

年初めにご相談をいただいて、本日のリペアとなりました。四角い柱にゴツン・・・とぶつけたよな、芯がしっかりしてる?強烈なへこみです。

ステップワゴンリアゲートのへこみ、修理後の写真!!

無事リペアできました。オーナー様の笑顔が最高でした!(^_^)

内張りを外して、メッキのガーニッシュを外して、まずは表から高いところをひたすら叩いて、じっくりへこみを裏から押し出して・・・

塗装が割れないように慎重に慎重に、逆アールがあったりプレスラインがあったりと複雑な形状の場所ですが、何とかへこみを退治できました。

オーナー様には最高の笑顔をいただきました、お役にたてて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ガラスリペアはこちらから!

フェンダーの角のへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日は一日北風が強く寒い一日でした。朝から空気も澄んでいて、夕方でも富士山がキレイに見えました。キレイな富士山を見てると、なんだか癒されます!

富士山の写真

夕方の富士山

さて本日ご紹介のデントリペアは、アルミ製リアフェンダーの角部分に出来たへこみの修理です。

リアフェンダーのへこみ、修理前の写真!

リアフェンダーのへこみ

へこみ自体はさほど大きくないのですが、このお車残念な事にとっても作業性が悪かったです。

ツールアクセスが良ければそんなに時間が掛かるへこみではないんですけど、今回は3時間弱の時間を費やしました。

リアフェンダーのへこみ、修理後の写真!!

へこみはなくなりました(^_^)

デントリペアの場合、ツールアクセスの良さ、作業性の良し悪しによってかなり作業時間や仕上がりに影響する事があります。

が諦めずにリペアしたことで、何とかヘコミは目立たない状態に出来ました。喜んでくれるオーナー様の笑顔を思いながら、時間をかけた甲斐がありました。

ご依頼ありがとうございました。

プレスラインのへこみ・・・

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日ご紹介するデントリペアは、ドアのプレスライン部のへこみ修理です。

良くお問い合せで、「プレスラインのへこみは直るんですか?」と聞かれる
事が多々ありますが、へこみ方によりますが直るヘコミはたくさんあります。

ドアプレスラインのへこみ、修理前の写真!

プレスライン部にへこみが・・・

こんなプレスラインのへこみも、デントリペアで解決できます!!

ドアパンチと思われるへこみですが、結構強く当たったんでしょう、
中心には少しキズがあります。

ドアプレスラインのへこみ、修理後の写真!!

きれいになりました(^_^)

この部分は二重構造になっている車種もあります、二重構造になっていると
難易度が上がり作業時間も長くなります。今回は二重構造にはなっていなかったので
難なくリペアが出来ました。

ここまでキレイに直れば、鈑金修理しなくても大丈夫ですね、鈑金修理の前に
一度デントリペアをご検討下さい。

ご依頼ありがとうございました。

ボンネットのへこみ

こんにちは、デントリペアZ山口です。

今日のご紹介は、ボンネットのプレスライン部に出来たへこみ修理です。

洗車をしていて気が付いたと仰ってましたが、何が当たったのかは分からないそうです。

ボンネットプレスラインのへこみ、修理前の写真!

プレスライン部のへこみ

ボンネットの付け根側なので袋状の構造になっている所ですが、骨部の小さな穴からツールが入りました。

ボンネットプレスラインのへこみ、修理後の写真!!

無事きれいになりました(^_^)

あまり深いへこみではなかったので、プレスライン部の塗装肌も壊さずにキレイに仕上がりました。

喜んでいただけて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

夏の必需品・・・

こんにちは、デントリペアZ・山口です。

暑い夏、これがあるのと無いのでは雲泥の差があります。チョット電源をお借りしてスイッチオン、かなり快適に仕事ができます。ありがたや!

サーキュレーター

必需品です!!

さて本日はドアのプレスラインが出こんでしまったキューブのデントリペアです。業者様からのご依頼でした。

キューブ右フロントドアのへこみ、修理前の写真!

プレスラインがべっこり・・・

作業性は良い場所ですが、へこみの上部がパネルの二重構造部分にかかってました。

骨にかかっている所は、細いツールを小さな穴から入れて何とかへこみに届かせて微調整が出来ました。

キューブ右フロントドアのへこみ、修理後の写真!!

へこみは無かったことに!!

プレスラインも無事復活してお店の方も大満足していただけました、オーナー様にもきっと喜んでいただける事と思います。

ご依頼ありがとうございました。