ルーフサイド後方とボンネットに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・N BOXのルーフサイド後方とボンネットの前に出来たへこみの修理です。

N BOXルーフサイドとボンネットのへこみ、修理前の写真

ルーフサイドとボンネットに出来たへこみ

先日お電話で問い合わせをいただいて、本日ご来店いただきました。拝見するとルーフサイドは割と大き目のへこみで、ボンネットのへこみは飛び石によるもののようです。

ルーフサイドのへこみは、ツールで押せない場所のため表から引っ張って直す方法(プーリング)でのリペアとなります。

塗装剥がれのし心配があるので先にご説明をしました。了解をいただいてからのリペア作業です。

N BOXルーフサイドとボンネットのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

引っ張って叩いて、引っ張って叩いての繰り返しです。もうそろそろ仕上げという段にきて、1mmくらいクリアが取れてしまいました。

ご説明したとはいえ、取れてしまうとやっぱりがっかりします。ボンネットのへこみは、骨の裏でしたが細いツールが届いて、へこみは目立たなく出来ました。

初デントリペアでオーナー様には大変喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ボンネットに出来た深いへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・N BOXのボンネットに出来た、キズがある深いへこみの修理です。

N BOXボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネットに出来たキズがある深いへこみ

お電話で問い合わせをいただいて、本日ご来店いただきました。飛び石で凹んだようなと仰ってましたが、原因は良く分かりません。

ボンネットやや右にかなり深いへこみです。打点部は塗装が剥がれてしまっていたのか、来店時にはタッチペンが施されていました。

打点部はかなり深いのでまともには出てこないと思います、という事をお伝えしてからのデントリペアです。

N BOXボンネットのへこみ、修理後の写真

無事デントリペア出来ました(^^)/

ボンネット裏のカバーを外して、骨の隙間からツールアクセスしました。タッチペンを塗ってあると、自分が押している所がどこなのかとても分かりにくいです。

それでも何とかへこみは目立たないくらいに出来たと思います。オーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

リアドアとボンネットに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、シトロエン・C5のリアドアに出来たへこみと、三菱・アウトランダーのボンネットに出来たへこみの修理です。

C5リアドアのへこみ、修理前の写真

リアドアに出来たキズがあるへこみ

先ずはシトロエン、運転席側リアドアのタイヤアーチの部分に、ドアパンチでしょうか?キズがあるへこみです。

気が付いたらへこみが出来ていたそうで、原因は分からないそうです。ドアを開けて内側を覗くと、パネルの折り返しが結構な幅であって、ツールが届くかどうかというような場所です。

C5リアドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

実際にツールアクセスしてみると、無事に届きました。ちょっと縦スジっぽいへこみでしたが、無事キレイにデントリペア出来ました。

オーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

お次は、三菱・アウトランダーのボンネット先端部に複数のへこみがあります。こちらのへこみも、全く原因は分からないそうです。

アウトランダーボンネットのへこみ、修理前の写真

ボンネット先端部に出来た複数のへこみ

気が付いたら複数のへこみが出来ていたそうです。へこみは何か硬いものが当たった様なものではなく、柔らかいものが当たった感じのへこみです。

ボンネット裏に丁度良い丸い穴が左右にあり、了承をいただいてそこからツールアクセスしました。

アウトランダーボンネットのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

穴は少し曲がってしまいましたが、出来る限り修正をしました。少し色が剥がれてしまった部分があったのでタッチペンもしました。

リペアしたのは5か所でしたが、無事全数デントリペア出来ました。こちらもオーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

スライドドアに出来たキズがある深いへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ニッサン・セレナのスライドドアに出来た、キズがある深いへこみの修理です。

セレナスライドドアのへこみ、修理前の写真

スライドドアに出来たキズがある深いへこみ

先日お電話で問い合わせをいただいて、本日ご来店いただきました。拝見すると、真ん中辺りやや前やや下に深いへこみです。

何やら尖った様な角があるものが強めに当たってしまったような感じです。打点部分はかなり強めです。

ガラスの隙間からだと届きそうもない位置、他からツールアクセス出来る所を探します。へこみの感じから、補強の骨がある感じもします。

セレナスライドドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

配線を通す穴から覗いてみると、やはり補強の骨がありました。丸い骨が横向きに、板状の骨が縦向きに、丁度その交点付近です。

へこみの打点部分が出来るだけ目立たなくなる様に、かつへこみも目立たなくなる様にリペアしました。

何とか満足していただける状態に出来ました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

トランクと助手席ドアに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ニッサン・マイクラのトランク上面に出来たへこみと助手席ドアに出来たへこみの修理です。

マイクラトランクと助手席ドアのへこみ、修理前の写真

トランク上面と助手席ドアに出来たへこみ

先日お電話で問い合わせをいただいて、本日ご来店いただきました。へこみはトランクに3ヵ所、キズを伴ったちょっと深いへこみがあります。あと、助手席ドアの下部に2つ並んタへこみと、ドアパンチのようなへこみが上部と下部にありました。

先ずはトランク、開けて見ると上面のトリムは付いてないタイプでした。アクセス良いかな?と思ったけど骨の中は結構大変でした。

マイクラトランクと助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

助手席ドアのへこみは、下部の2つ並んでいるへこみは意外とすぐに出来ました。ドアパンチと思われるへこみは上部と下部にありました。写真写りが悪かったのでありません。

こちらも何とかツールアクセス出来て無事デントリペア出来ました。オーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。