ドアに出来たへこみとリアゲートに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ニッサン・ノートのドアに出来たへこみと、ホンダ・フリードのリアゲートに出来たへこみの修理です。

ノート前後ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアと運転席側リアドアに出来たへこみ

先ずはニッサン・ノート、運転席ドアにやんわりとしたへこみと運転席側リアドア前方下部プレスライン部に出来たへこみです。

運転席ドアのへこみは、ガラスの隙間からツールアクセスさせて作業をしようとしましたが、骨が邪魔してアクセス出来ず内張を外しました。

リアドアのへこみも内張を外しての作業となりました。こちらはかなり作業性が悪かったです。

ノート前後ドアのへこみ、修理後の写真

無事デントリペア出来ました(^^)/

運転席ドアのへこみはきれいに直りましたが、リアドアのへこみについては塗装面にひびが入ってしまいました。

それでも気になっていたへこみがなくなって良かったとオーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

お次はホンダ・フリード、リアゲートナンバー下に広範囲のへこみ、複雑なへこみ方をしてます。右側にも2か所へこみがあります。

フリードリアゲートのへこみ、修理前の写真

リアゲートに出来た大きなへこみとそれなりのへこみ

大きなへこみの両側には線状の凸が出来ています。おそらくここには補強の骨があるのでしょう。

右側の2か所のへこみも、端に近くてパネル折り返しの所が凸になってしまってます。もう一つは結構深いへこみです。

こちらも内張を外しての作業、大きい方のへこみは裏側に骨があり意外とやり難いへこみでした。

フリードリアゲートのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

右側の方は大きい方に比べればやりやすい感じでした。どちらのへこみも何とか目立たない状態に出来たと思います。

オーナー様には大変喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ドアとクォーターとスライドドアに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、三菱・ekカスタムと、ホンダ・N Boxとスバル・インプレッサです。

先ずは三菱・ekカスタムの助手席ドアプレスライン部のへこみとリアドアアウターハンドル下のへこみとリアクォーターのへこみです。

ekカスタム助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドアと右リアドアと左リアクォーターに出来たへこみ

昨年10月にお見積もりに来て本日のデントリペアとなりました。3パネルにそれぞれ1つずつのへこみですが、写真は助手席ドアプレスライン部のへこみです。

ガラスの隙間からツールアクセスが出来ます。プレスラインに違和感が出ないようにリペアしました。

ekカスタム助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

リアドアのへこみは小さかったので難なくリペア出来ましたリアクォーターのへこみは、給油口の近くで裏の補強に掛かっていてツールで押す事が出来ず、引っ張りでリペアしました。

全部無事デントリペア出来て、オーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

お次はホンダ・N Boxのスライドドア下部プレスライン部に出来たへこみです。昨日お見積もりに来て本日デントリペアとなりました。

N Boxスライドドアのへこみ、修理前の写真

スライドドア下部プレスライン部に出来たへこみ

スライドドアはツールアクセスがし難いドアです。ドアのトリムを外してみてアクセスの確認です。

ドア下部で中央付近でしたので、何とかアクセスすることが出来ました。こちらもプレスラインに違和感が出ないようにリペアしました。

N Boxスライドドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

プレスラインの上下にふくらみが出来ていて、それを取り除くのにも難儀しました。下部なので作業の体勢があまり良くないです。

こちらもキレイにデントリペア出来て、オーナー様には大変喜んでいただけました。初めてのデントリペアで満足していただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

最後はスバル・インプレッサのリアドア上部のプレスライン部に出来たちょっと深いへこみです。

一度別の所で見てもらったそうですが、NGだったそうで、半分諦めモードで当店に相談に来ました。

インプレッサリアドアのへこみ、修理前の写真

リアドアプレスライン部のへこみ

拝見すると、ツールアクセスさえ出来れば、へこみは目立たない状態に出来そうだったのでアクセスの確認をしました。

ギリギリへこみの上部分まで届くかどうかという感じで、オーナー様に相談したところ完璧でなくても目立たなくなればという事でリペアする事になりました。

ドア上部は補強の骨がある事が多く、その骨が邪魔をしてツールが素直にへこみに届かない状況です。

インプレッサリアドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

へこみが浅くなってきて、ちょっと無理をしてへこみの上部分まで何とか届かせることが出来て何とかリペア出来ました。

こちらのオーナー様にも満足していただけて良かったです。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

リアゲートプレスライン部のへこみとオートバイのタンク左前角のへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、フィアット・ドブロのリアゲートプレスライン部に出来たへこみと、カワサキ・W1のタンク左前角に出来た深いへこみの修理です。

先ずはフィアット・ドブロ、昨日お問い合わせをいただいて本日拝見することになりました。

ドブロリアゲートのへこみ、修理前の写真

リアゲートプレスライン部のへこみ

リアゲート左側の上部プレスライン部が凹んでます。最初に板金塗装工場で相談をしたそうですが、小さなへこみなのに板金塗装をするとかなり大掛かりになってしまう事と、まだ新しいお車なので再塗装をしてしまうのは勿体ないとアドバイスされたそうです。

それじゃぁ再塗装をしなくても直せるのか?といろいろ調べていて、「デントリペア」という修理方法に巡り合ったそうです。

たまたま近かった当店にご来店いただきました。拝見してみて、裏から押せるなら直せるへこみという事をお伝えして、リアゲートのトリムを外してみました。

ドブロリアゲートのへこみ、修理後の写真

無事キレイにガラスリペア出来ました(^^)/

道具が入る構造でしたのでそのままお預かりしてリペアする事になりました。今どきの車では珍しくなりつつあるしっかりした鉄板という印象でした。

無時キレイにデントリペア出来てオーナー様には喜んでいただけました。きれいに直って感動したと言っていただけました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はカワサキ・W1です。先日見積もりを兼ねてタンクのみの持ち込みをされました。このころのオートバイのタンクは道具が入りやすいです。

いろいろリスクなどを説明して、今の状態より良くなればとの事でそのままお預かりしてリペアする事になりました。

W1タンクのへこみ、修理前後の写真

タンク左前角の深いへこみ

あまり急いでないという事でしたので、お言葉に甘えて時間をかけてじっくりリペアしました。

鉄板がしっかりしていて難儀しましたが、何とかへこみは目立たない状態にまでリペア出来ました。

仕上がったタンクを見てオーナー様は、うれしい!と一言。喜んでいただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。

リアゲートプレスライン部のへこみとフロントフェンダーのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・フリードプラスのリアゲート下部プレスライン部に出来た深いへこみと、スバル・レヴォーグのフロントフェンダーのへこみ修理です。

先ずはホンダ・フリードプラス、お電話で問い合わせをいただいて本日わざわざ県外からお越しいただきました。

フリードプラスリアゲートのへこみ、修理前の写真

リアゲート下部プレスライン部に出来た深いへこみ

お車を拝見すると、リアゲート下部プレスライン部に深~いへこみが・・・家の近くのデント屋さんに断られたと仰ってましたが、なるほどかなりのへこみでした。

オーナー様とお話をした結果、そのままお預かりしてリペアする事になりました。とはいえ、かなり難易度が高いへこみ修理です。

リアゲートのトリムを外して、あとは只管へこみを出す事を考えながらじっくりリペアしました。

フリードプラスリアゲートのへこみ、修理後の写真

無事デントリペア出来ました(^^)/

へこみの正面から見て、打点が見えるような深いへこみなのでかなり難儀しました。表面が荒れ気味にはなりましたが、へこみは目立たない状態に出来ました。

オーナー様にも満足していただけて良かったです。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

お次はスバル・レヴォーグのフロントフェンダーに出来たへこみ。

どこかで当て逃げされたそうですが、お車を拝見してみると裏から押した痕がありました。

レヴォーグフロントフェンダーのへこみ、修理前の写真

フロントフェンダーに出来たへこみ

鋭く出っ張ってしまっている箇所があり、一通りご説明してからリペアする事に。

出っ張ったところがなるべく目立たないように、違和感が出ないようにリペアしました。

レヴォーグフロントフェンダーのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

思っていたよりひずみが取れなくて、ちょっと時間がかかってしまいましたが満足していただけました。

お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

フロントフェンダー上面ボンネットよりに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ニッサン・エクストレイルのフロントフェンダー上面に出来たへこみの修理です。

エクストレイルフロントフェンダー上面のへこみ、修理前の写真

フロントフェンダー上面のへこみ

お電話で問い合わせをいただいて、本日ご来店いただきました。拝見すると、フェンダー上面のプレスライン部ボンネット寄りにへこみがありました。

何故凹んでしまったのかは不明です。上からの落下物が当たったというのが考えやすいです。

数年前にガラスリペアをした事がありましたが、当店を覚えていてくれたことに感謝です。

エクストレイルフロントフェンダー上面のへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

へこみの場所へはボンネットを開けてエンジンルーム側からツールアクセスすることが出来ました。

ボンネットを開けた状態で作業をするので、ちょっと見にくかったですが何とかリペア出来ました。オーナー様には喜んでいただけて良かったです。ご依頼ありがとうございました。