ドアに出来たへこみとリアゲートに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、ニッサン・ノートのドアに出来たへこみと、ホンダ・フリードのリアゲートに出来たへこみの修理です。

ノート前後ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアと運転席側リアドアに出来たへこみ

先ずはニッサン・ノート、運転席ドアにやんわりとしたへこみと運転席側リアドア前方下部プレスライン部に出来たへこみです。

運転席ドアのへこみは、ガラスの隙間からツールアクセスさせて作業をしようとしましたが、骨が邪魔してアクセス出来ず内張を外しました。

リアドアのへこみも内張を外しての作業となりました。こちらはかなり作業性が悪かったです。

ノート前後ドアのへこみ、修理後の写真

無事デントリペア出来ました(^^)/

運転席ドアのへこみはきれいに直りましたが、リアドアのへこみについては塗装面にひびが入ってしまいました。

それでも気になっていたへこみがなくなって良かったとオーナー様には喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。

お次はホンダ・フリード、リアゲートナンバー下に広範囲のへこみ、複雑なへこみ方をしてます。右側にも2か所へこみがあります。

フリードリアゲートのへこみ、修理前の写真

リアゲートに出来た大きなへこみとそれなりのへこみ

大きなへこみの両側には線状の凸が出来ています。おそらくここには補強の骨があるのでしょう。

右側の2か所のへこみも、端に近くてパネル折り返しの所が凸になってしまってます。もう一つは結構深いへこみです。

こちらも内張を外しての作業、大きい方のへこみは裏側に骨があり意外とやり難いへこみでした。

フリードリアゲートのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

右側の方は大きい方に比べればやりやすい感じでした。どちらのへこみも何とか目立たない状態に出来たと思います。

オーナー様には大変喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

運転席ドアに出来た深いへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・シエンタの運転席ドアに出来た深いへこみの修理です。

シエンタ運転席ドアのへこみ、修理前の写真

運転席ドアに出来た深いへ来い

先日お見積もりにいらっしゃって、本日ご来店いただきました。ドア上部にかなりきつく深いへこみ、縦スジ状に凹んでしまってます。その下にもう1つ深いへこみ。

縦長のへこみは内部の補強の関係でガラスの隙間からデントリペアツールが届かず、内張を外してリペア作業する事になりました。

深いへこみなので、出来るだけ違和感が出ないように、へこみの深い所を慎重に押しました。

シエンタ運転席ドアのへこみ、修理後の写真

無事デントリペア出来ました(^-^)

予定時間よりオーバーしてしまったし表面が少し荒れてしまいましたが、何とかへこみは目立たない状態に出来ました。

オーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

リアドアの横ずりのへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、スズキ・スイフトのリアドアに出来た横ずりの深いへこみの修理です。

スイフト左リアドアのへこみ、修理前の写真

リアドアに出来た深い横ずりのへこみ

ドアの縁まで影響があり、裏側から押された部分は線状に出っ張っていて塗装が割れてました。

拝見して一通りご説明して、結局今の状態よりへこみが目立たなくなれば良いという事でお預かりしました。

スイフト左リアドアのへこみ、修理後の写真

無事デントリペア出来て喜んでいただけました!!

ドアの内張を外しての「デントリペア」作業、深い横ずりのへこみなので、出来るだけ違和感が出ないようにリペアしました。

縁付近は出来らずでしたが、オーナー様には大変喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

今日のガラスリペアは、ニッサン・セレナとテスラモデル3です。

リアゲート・トランク・助手席ドアに出来たへこみ

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、リアゲートのへこみとトランクのへこみとドア下部プレスライン部のへこみの修理です。

先ずはホンダ・フリードのオーナー様ご来店です。まだ新車で納車されて間もないお車だそうです。

フリードリアゲートのへこみ、修理前の写真

リアゲートに出来たへこみ

リアゲートの左側に物が当たってしまって凹んでしまったそうです。まだまだ新しいので再塗装はしたくないという事で「デントリペア」を知ってのご相談でした。

リアゲートの内張を外して確認すると、デントリペアツールは問題なく届く所でした。小一時間お預かりして無事キレイにデントリペア出来ました。

フリードリアゲートのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

初めての「デントリペア」で大満足していただけて良かったです。お帰りの際は満面の笑顔でした。ご依頼ありがとうございました。

お次は日産・スカイラインのオーナー様ご来店です。トランクに物が落ちてきて凹んでしまったそうです。

スカイライントランクのへこみ、修理前の写真

トランクに出来た複数のへこみ

たて?に4つへこみが並んでます。一つ深いへこみが有ります。以前当店で見積もりをした事があったそうで、「デントリペア」の事はもうご存じでした。

前回はデントリペア修理はしなかったので今回が初めてです。トランクフードの内張を外して、ツールアクセスを確認してからの「デントリペア」です。

スカイライントランクのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

こちらは2時間ちょっとお預かりしての「デントリペア」でした。一ヵ所深かったところは少し痕が残りましたが、へこみ自体は気にならない状態に出来ました。

他のへこみも無事リペア出来て、オーナー様には大変喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。

ラストはマツダ・CX-8のオーナー様ご来店です。出かけた際いつの間にかドアにへこみが出来ていたそうです。

CX-8助手席ドアのへこみ、修理前の写真

助手席ドア下部プレスライン部に出来たへこみ

助手席ドア下部のプレスライン部がかなり深く凹んでしまってます。隣で当ててしまった人は気が付かなかったのかな?

まずドアの内張を外して見て、デントリペアツールのアクセスが可能かどうかを確認です。トリムを外すと樹脂パネルで塞がれているタイプでした。

樹脂パネルも外して見て、何とかデントリペア作業が出来そうだったのでお預かりしました。

CX-8助手席ドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

樹脂パネルを外すと、ぽっかり口が開いてしまってツールの支点を取るのがなかなか上手くいかず結構難儀しました。

5時間程お預かりして、何とかへこみは目立たない状態に出来ました。オーナー様にも喜んでいただけて良かったです、ご依頼ありがとうございました。

スライドドアに出来たへこみ2つ!!

こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。

今日のデントリペアのご紹介は、トヨタ・ハイエースのスライドドアに出来た深めのへこみ2つの修理です。

ハイエース左スライドドアのへこみ、修理前の写真

スライドドアに出来た2つのへこみ、ちょっと深め・・・

デントリペアツールが上手く届くかどうかが問題で、内張を外して見て中を確認して骨の裏でしたが何とか届きました。

2つのうち後ろ側のへこみには何とか届くと言った感じで、ツールコントロールがうまく行かず結構手こずりました。

ハイエース左スライドドアのへこみ、修理後の写真

無事キレイにデントリペア出来ました(^-^)

それに比べて前側のへこみは割と作業性が良く、こちらはすんなりとデントリペア出来ました。

どちらも目立たない状態に出来て、オーナー様には喜んでいただけました。お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。