こんにちは、へこみ修理のデントリペアショップ・デントリペアZ山口です。
今日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・ビートのリアクォーターとドア、プジョー・5008のドアに出来たへこみの修理です。
先ずはホンダ・ビート、リアクォーターに2ヵ所ほどというご相談でしたが、お車を拝見してみると8ヵ所ほどへこみがありました。助手席ドアにも複数。
ツールが届かない可能性がへこみの個所によってはありますという事をご了承いただき、出来る所をという事でリペアしました。
リアクォータのへこみは、テールレンズを外したりクォーター前にあるエアダクトカバーを外したりで何とか全部リペア出来ました。
ドアの方は、真ん中くらいの高さにあったへこみ2つは、骨に掛かっていましたがこちらも何とかリペア出来ました。ドアプレスライン部に小さなへこみがありましたが、骨に掛かっていて内張を外してみましたがツール届かずで残念でした。
それでも目立つへこみをリペアする事が出来たので、オーナー様には大変喜んでいただけました。ご依頼ありがとうございました。
お次はプジョー・5008の運転席ドアに出来たへこみです。ドアパンチを貰ってしまったとお電話をいただきご来店いただきました。
ドア上部で大体プレスラインがあるあたり、この車はプレスラインというより局面になってます。
この辺りは骨があるので場合によってはツールアクセスが出来ない可能性がある事を了承いただきました。
ガラスを下げて隙間を作りアクセス、やはりへこみの上部は骨の端っこで隙間があまりなく、ぎりぎり押せるか押せないかという位置でした。
何とかへこみは目立たなく出来ました。パールホワイトという色が幸いしたかもしれません。打点部には少し擦った痕があります。
お役に立てて何よりです、ご依頼ありがとうございました。